

Ciグリーンでんきとは、ご利用いただく皆様に太陽光や風力などの再生可能エネルギー100%で発電したCO2排出量がゼロの電気を提供するプランです。
医療関係の皆様もCiグリーンでんきを使って一緒に地球環境を守りませんか?


-
SDGsとは、2015年9月の国連サミットで採択された持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。
17のゴール・169のターゲットから構成されております。 -
歯愛メディカルは、お客さまの環境保全ニーズに応えるメニュー・サービスの提供、事業活動における環境負荷軽減を通じて、以下の目標でSDGsの達成に貢献していきます。
FIT電気に環境価値を持つ非化石証書を組み合わせることで、
"実質的に再生可能エネルギーを提供(CO2排出量をゼロに)します。"
提供方法
FIT電気+FIT非化石証書で実質的に再生可能エネルギーを提供(CO2排出量をゼロに)する方法
FIT電気に、FIT非化石証書を組み合わせた100%実質再生可能エネルギー電気を
提供(CO2排出量をゼロに)する方法です。

※Ciグリーンでんきは株式会社エネットのEnneGreenとして供給されるものを株式会社歯愛メディカルが取次店として販売します
※環境価値付加電力のため、地域電力会社との比較で電気料金が高くなる場合があります。

Ciグリーンでんきは、「再エネ電力と電気自動車や燃料電池自動車等を活用したゼロカーボンライフ・ワークスタイル先行導入モデル事業」等の補助金の対象メニューです
※環境価値付加電力のため使用量や地域によって電気料金が高くなる場合があります
(1)料金単価
Ciグリーンでんき料金の単価は、以下に定めるとおりといたします。
環境価値付加小売単価:2.04円/kWh
(2)環境価値付加電力料金の算定
Ciグリーンでんきの適用を受けるお客さまは、Ci電たる約款で定める電気料金に加え、以下にて算定する環境価値付加電力料金をお支払いただきます。
なお、計算結果は小数点以下切捨てとします。
環境価値付加小売料金=環境価値付加電力量 × 環境価値付加小売単価